皆さん こんにちは👋
雨の日が続いて
少しうんざりな ゆる婦人です😌
最近 認知症の父が
とんでもなく 早い時間に起きては
よくリビングで 何やら
つぶやいています😥
早朝から 父に起こされた母も
睡眠をジャマされ 怒りだし
たびたび バトルが聞こえてきます😁
父「いつまで寝てるんだ。早よおきろー!」
母「何を言ってるの?まだ夜中じゃないの!」
父「ワシの友達がそろそろ来るだろ?」
母「夜中の3時に、来る人なんかいますかーーー!」
笑っては いけないですが
早朝から 訳の分からない
ケンカを聞いていると
まるで夫婦漫才を聞いているよう。
お笑い番組を録画するほどの
お笑い好きな私としては
うるさいのですが、笑ってしまいます😅
とはいうものの
笑って済ませられることは少なく
普段は
どんなにキレイに掃除しても
異臭がぜんぜん消えてくれないストレスや
父の妄想も、こちらのいう事など
全然言うことを聞いてくれなかったりで
「もう!やってられない!」
と逃げ出したくなる時が多々あります😣
でも
今回 大雨で被災された方達の報道を観ると
「衣 食 住」
に困らないという事が
決して当たり前ではなく
どれだけありがたい事か…と気づかされました🤔

介護のストレスも感じますが
改めて
「衣 食 住」に不自由のない毎日に感謝です😌
まだこれから、大雨もありそうです🥶
どうか 皆さんが 無事でいられますように🙏😌
今日も 読んで頂き
ありがとうございました。
また お会いしましょう🤗
コメント